大会名 | (正式名称)bj 2020 東進ハイスクールカップ U18 (略 称)東進ハイスクールカップ U18 |
大会趣旨 | 全国から強豪チームを招聘し、強化試合を通じて個人技術のみならずチーム力アップを図る。 |
主催 ・主管 | 一般社団法人バスケットボールジャパンアカデミー |
協力 | 株式会社バスケットボールジャパン |
特別協賛 | 東進ハイスクール(株式会社ナガセ) |
協賛 | EGOZARU、高校バスケPRESS |
日程 | 2020 年 11 月 21 日( 土 )〜22 日( 日 ) 2 日間 |
会場 | ・所沢市民体育館 (所在地)〒 359-0042 埼玉県所沢市並木5-3 ・ノーリツアリーナ和歌山 (所在地)〒 640-8452 和歌山県和歌山市梅原579-1 |
参加資格 | 2020年度 高校 1 年生から高校 3 年生で構成されたチーム |
出場チーム | ・所沢市民体育館 12チーム ・ノーリツアリーナ和歌山 8 チーム |
競技方法 | トーナメント戦(一部リーグ戦) |
競技規則 | 原則として、公益財団法人日本バスケットボール協会発行による「2020 バスケットボール競技規則」に準ずる。 【競技時間】 10 分のクォーターを4回行う 【インターバル】 第1クォーターと第2クォーターの間、第3クォーターと第4クォーターの間、および各延長時限の前に、それぞれ2分のインターバルをおく 【ハーフタイム】 ハーフタイムのインターバルは10分とする(次試合のアップなし) 【延長時限】 第4クォーターが終わったときに、両チームの得点が同じだった場合は、1回5分の延長時限を必要な回数だけ行う 【試合間】 直前の試合が遅延した場合などであっても、原則として試合終了から次の試合開始まで 20分のインターバルを確保する(調整中) 【ユニフォーム】 ・ユニフォームは濃淡両色とも必ず準備すること ・シャツは統一のユニフォームまたはリバーシブル、パンツはシャツと同色のものであれば可とする(統一のデザインでなくともよいこととする) ・ユニフォームの色を変更する場合は試合開始10分前に主催者に了承を得て、相手チーム・審判・T.Oに報告をする ・その他は公益財団法人日本バスケットボール協会のユニフォーム規則による 【大会使用球】 SPALDING製のTF-1000レガシー 男子は7号球とする |
表彰 ※予定 | 【優勝】 賞状、副賞 【準優勝および3 位】 賞状 【優勝コーチ賞】 副賞 【優秀選手賞(5 名)】 賞状、 副賞 |